今年の全体についてカードで占ってみた2021年が明けたので、今年についてカードを引いてみました。これは、世の中の流れについてみています。予言ではないのでエンターテイメントとしてどうぞ。今年のテーマつながる場所を失っていくけれど、あくせくすることをやめて未来を信じること。「ここに行けばこういう人とつながることができる」「仕事をするならどこかに雇われる」そういう観念が次々と断ち切られて自分自身の本心に向かわざるを得ない、そんな1年になりそうです。起きてくること世界誰かと遭遇すると「誰が上か下か」と主導権争いをしていたのが、お互いを思いやるようになるような変化が起きてきます。その潮目においては激しい衝突もあるでしょう。日本感受性が豊かな人、繊細な人たちが社会のステレオタイプ...10Jan2021占ってみた
小説を有料化します思い切ってやっと決断本サイトのメニューでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は不定期で小説を書いています。このたび、これを有料化することといたしました。書き始めた当初から有料で発行したいと考えていたのですが、どのような方法でどのタイミングでそうすればいいのか考えあぐねていました。また、有料にしたところで読んでもらえるのか、という心配もありました。定期的に続きを更新している方がそうしないよりフォロワーがつくものですが、そうなった後で有料化するとその分やっぱり影響が多少なりとも出てしまうので、できれば最初から有料にしておきたかったのです。そのためにnoteを媒体に選んだと言う背景もありました。とはいえ「早く書き出してしまいたい!」...27Jul2020お知らせ
日本人の生きる道近年、日本のミッションについて耳にすることが増えてきたり、保守の人たちの声が大きくなってきたりしています。今日は我が国日本について書いてみます。生まれ故郷は好きですか?私は好きです。生まれた土地も、日本も大好きです。そうでない人はここでスクロールをやめてブラウザの戻るボタンを押した方が心臓に良いでしょう。セルフコンパッションちょっと前、自分への思いやりが話題になりましたね。セルフコンパッションという言葉が世間から流れてきました。自分自身への思いやりが心の滋養になります。恐怖や怒りや悲しみを克服できるものでもあります。それらから解放され、自立し、自由になるための方法でもあります。これってフラクタル(相似)に応用できるものなのではと私は...12May2020都市伝説
外出自粛と解除このGWまでが当初の外出自粛期間でしたが、延長の話もでていますね。反応も様々で、Twitterで流れてきたまとめを見て、「すごい!よくまとめてくれたな」と思いました。03May2020時事
スピリチュアル民の闇落ち昨日アップされた関暁夫さんのYouTubeでスピリチュアルの人のダークサイド化について言われていたので、今日はこれについて思うことを書いてみようと思います。29Apr2020都市伝説
私と瞑想ここ数年で、自分のライフスタイルに瞑想を取り入れている方が増えてきた感じがします。世の中が変わってきたなあとホッとしています。かくいう私も瞑想を習慣にしだしてから10年以上経つので、瞑想の体験談をシェアしてみようと思います。ヨギの人たちみたいな瞑想はできないけれど、私の心身の健康に合っている範囲で取り入れていますので、参考になると嬉しいです。瞑想との出会い瞑想との出会いは20年くらい前です。親の信仰する宗教の瞑想の集まりの中で先導者の誘導に従って瞑想を行うというものです。当時20歳手前で悩みが多い年頃でした。自閉症スペクトラムなのもあって変わり者でなかなか友だちを作れずにいました。感受性が強くていろんなことを知りすぎて、同年代はおろ...08Apr2020瞑想
日本にある生活の補償マスク2枚だけ?安倍総理大臣は1日の対策本部で、洗濯して繰り返し使える布マスクを全国すべての世帯を対象に、1つの住所につき2枚ずつ配布する方針を明らかにしました。NHK:「少しでも不安解消に」布マスク配布方針改めて説明 官房長官これだけを見ると不安になりますよね。ツイッターでも以下のようなツイートがありました。02Apr2020その他
ユー・レイズ・ミー・アップ今日は、「自分のはたらきを生きること」について気持ちが動いた曲を紹介したいと思います。年末になると聴くことがあるかと思います。ケルティック・ウーマンというグループが歌っています。You raise me up27Dec2019すきな音楽
私は私の存在を照らす光今日は、自己肯定感、自己効力感を上げるのにおすすめの曲を紹介したいと思います。紹介したいのはこの曲。I am the light of my soul26Dec2019すきな音楽瞑想
ハッピーな気分のノート「あなたは遊び心がほしいね」ここ10年くらい、言われやすかったり、カード占いのメッセージで出やすかったりするメッセージでした。自分では軽やかに生きているつもりなのでそれが何を意味するメッセージなのか、感じ取ることがうまくできませんでした。私は内向的な性格で、気になったことはとことん突き詰めないと気が済まないタイプです。どうでも良いことに対しては適当にしていられるので、結局軽やかになれるところってそこだけなのですよね。ノートとの出会いある日、買い物があってAmazonのサイトを見ました。すると、おすすめ商品にある商品が出てきました。「私の好きなキレイな色だけど、何の本だろう?」と見てみました。するとそれはA5サイズの、罫線のない分厚い...04Aug2019
願望を実現するには一般的になりスピーディーにもなった願望実現つい数日前、新月を迎えましたね。新月は新しいスタートをする、これから何をするか意思表明するのにいいタイミングです。そんなわけで、願望実現について書いてみます。ここ数年、いろんな人が「実現が早くなった」と言っています。特に経営者などある程度自分の裁量でものごとを動かせる人はそのように思っていることが間々あるようです。一方で、未だに願望実現のセミナーには人がたくさん群がります。何十万もつぎ込んだのに思ったような人生になってない人がそこにはかなりいらっしゃるようです。願望が実現しやすい人と、そうでない人の違いって何なのでしょうか?私は、偏に潜在意識と顕在意識が二人三脚になっているかどうかの違いなん...03Aug2019