今年の全体についてカードで占ってみた

2021年が明けたので、今年についてカードを引いてみました。これは、世の中の流れについてみています。予言ではないのでエンターテイメントとしてどうぞ。


今年のテーマ

つながる場所を失っていくけれど、あくせくすることをやめて未来を信じること。

「ここに行けばこういう人とつながることができる」「仕事をするならどこかに雇われる」そういう観念が次々と断ち切られて自分自身の本心に向かわざるを得ない、そんな1年になりそうです。


起きてくること

世界

誰かと遭遇すると「誰が上か下か」と主導権争いをしていたのが、お互いを思いやるようになるような変化が起きてきます。その潮目においては激しい衝突もあるでしょう。

日本

感受性が豊かな人、繊細な人たちが社会のステレオタイプのやり方からはずれて実生活の中に新しい道を模索し始めます。そうせざるを得ないくらいの状況を経験する方も多いかもしれません。しかし、彼らはそれを乗り越えると新しい流行を作るリーダーになっていきます。


課題

世界

今までの世界からは離れて外ではなく内側に向かって自分自身の本当の道に気づいていくこと、まわりと調和することが必要になってきます。

たとえば誰かとダンスを踊るには、相手のダンスと息のあった動きをする必要があります。だけど観察してゆっくり考えて、といった時間はありません。そこには直感的な自分自身の反応による調和した動きがあります。その内側からきたものを写真を撮るようにとらえ、撮り溜め、意図的に使える状態にするのです。「内側からきたもの」というそれが、その人の生きる意味やミッションを示唆しているものだと思うのです。それをとらえる一瞬、この静けさを感じる力が今年のキーになりそうです。

日本

「日々当たり前」の生活をしていると、「私は我慢をしている」と気づくこともないですし、そんなことも忘れて「毎月自動でお給料が振り込まれる」感覚になってしまうものです。「本当の豊かさは我慢への報酬ではない」ということを時々耳にしますが、今年はそれをしみじみ、あるいはガツンと体感するかもしれません。人間、背水の陣に追い込まれなければ新しい環境にはおいそれと飛び込まないものですが、今年、何かそのような経験を通して自分の中の本当の豊かさ、生きた心地がする場所を見つけ出すためにもがく人もありそうです。そしてそれを掘り当てる人も割といるようです。今年立ち向かった壁は、乗り越えると、我慢の報酬で得たお給料とは比べものにならない、本当に欲しかったものがサプライズプレゼントされそうな予感があります。


アドバイス

悩んで行き詰まったら原点回帰を!

今置かれている状況のことを反芻(はんすう:頭の中で延々と繰り返し追体験する)してしまうようになったら一度頭をリセットしましょう。体を動かしたり、自然の中に出かけたり、なるべく違うことをするのです。一度リセットできると、そもそも自分は何をしたいから苦しくなってたのかが浮き上がってきます。そこに戻ってから状況に再度向き合いましょう。自分のための時間をどれだけたっぷりとれるか、休息できるか、それを意識していくと徐々に答えの方向に歩むことができそうです。


結論

今年2021年が終わる頃には、この年明け現在からは想像がつかない新しい価値観が生まれていそうです。今は信じられないけど、自分の身一つで稼ぐ力があったことに気づく人がたくさん出てきていそうです。「生きづらさ」という言葉が使われるようになって久しいですが、この言葉によってがんじがらめにしていたのは社会だけではなく自分自身もそうであったと気が付くでしょう。そしてその分を解放し、自由を獲得できるようなのです。


今回使用したカードデッキ

今回は3種類使いました。

かわいい動物たちが透明感のある感じに描かれたタロットカードデッキです。とっても癒されるので動物好きさんにおすすめです。ライダーウェイト版で読めるのであれば使いこなせると思います。

ワークユアライトオラクルカード

抽象度の高い、意思や意図の部分が揺らいでいるときに使うと納得のいくアドバイスが得られるオラクルカードデッキです。レベッカキャンベルさんのシャープな線でありながら不思議な柔らかさを感じさせる絵柄が気に入っています。

ラブノートカード

オラクルカード初心者におすすめなオラクルカードデッキです。絵柄がポップでメッセージがシンプルで、難しい言葉を並べずに伝えてくるので、子どもでも使いこなせるのではないかと思います。Amazonだと今はマーケットプレイスで入手した方がずっと低価格になりそうです。


いかがでしたか?ランダムに引いたカードの結果としてはこのような内容となりましたが、その限りにおいては、今年の年末には新しい空気を感じることができていそうですね。


また、個人鑑定も承っておりますので興味があればみてみてくださいね。


それでは、また。



夜明けの再会

心あたたまる世界を思い出して再会する場所

0コメント

  • 1000 / 1000